「扁桃腺、取った方が楽になるよ」
よく町医者で聞く言葉。
僕の場合もそうだった。
決定打となったのは、去年の12月、寒い時期に職場でリニューアルオープンってのがあり、その数週間前から殆ど寝ないで過酷な労働時間を強いられ、風邪でダウン。一人だけでは無く、次々とダウン。その度に「気合い入ってねぇからだよ、ヤル気あんの?」
「何時までに治すって始末書と医師の診断書持ってこいよ。」
そういう会社です。
(先日、通報しときましたがw)
まぁ治らないまま出勤するよねぇ、またこじらすよねぇ。
2012年、1月。彼此1ヶ月治っていない喉の痛み。
酷くなって「扁桃炎になってるよ」と。ここから抗生物質での治療が始まる。2月には耐えられない痛みが。内科ではこれが限界かと思い耳鼻科へ。
耳鼻科医「これは酷いね。抗生剤の注射打つね。」地獄の始まりだった。
2012年5月17日木曜日
扁桃摘出手術をするにあたり(グロ動画注意)
よく扁桃腺を取るって言うけど、果たしてどんな手術が行われているのか、
医療用の動画を参考にすると、よく分かる。
これが扁桃摘出手術の模様。
扁桃腺という響きがよく聞かれるが、喉にある丸い物体を引っ張り出して切除するという感じです。
大きな穴が2つポッカリ出来る感じですかね。
医療用の動画を参考にすると、よく分かる。
これが扁桃摘出手術の模様。
扁桃腺という響きがよく聞かれるが、喉にある丸い物体を引っ張り出して切除するという感じです。
大きな穴が2つポッカリ出来る感じですかね。
2012年5月11日金曜日
2012年5月5日土曜日
親愛なる師匠へ
2012年5月2日水曜日
こんなに書かなかったの初めてかも。
お久し振りです。
元気です。
仕事には諸事情があり復帰出来ませんでした。
病気の時、呼び出して密室でパワハラを受けました。
彼には法的な措置により地獄を見てもらいます(水面下で進行中)
その後、前の会社に出戻り致しました。
5月16日には入院が待ってます。
それでは!
元気です。
仕事には諸事情があり復帰出来ませんでした。
病気の時、呼び出して密室でパワハラを受けました。
彼には法的な措置により地獄を見てもらいます(水面下で進行中)
その後、前の会社に出戻り致しました。
5月16日には入院が待ってます。
それでは!
2012年3月11日日曜日
関係各位へ。
この度、わたくし入院する運びとなりました。
昨年12月、喉の痛みを訴え、現在でも37度の熱で苦しみ、長期の自宅療養と点滴、注射の毎日。
扁桃炎が悪化し、扁桃周囲膿瘍という命に関わる病に進展し、
扁桃腺の摘出手術となりました。
職場の皆様、支えてくれている人々、そして友達。
必ず元気になって戻ってきますので、もう暫くお待ち下さい。
2012年3月10日 hiro
昨年12月、喉の痛みを訴え、現在でも37度の熱で苦しみ、長期の自宅療養と点滴、注射の毎日。
扁桃炎が悪化し、扁桃周囲膿瘍という命に関わる病に進展し、
扁桃腺の摘出手術となりました。
職場の皆様、支えてくれている人々、そして友達。
必ず元気になって戻ってきますので、もう暫くお待ち下さい。
2012年3月10日 hiro
2012年3月9日金曜日
iphoneにもipadにもコレ入れろ~懐かしのアーケード~

アーケードの名作、スプラッターハウスが登場。

アーケード版は、なかなかリリースされていなかったこの名作。

ポルターガイストw

グロいなぁ。。。

キター

ここで死にます。
~SPLATTERHOUSE~
Namco Networks America Inc. Games~~恐怖再び!「SPLATTER HOUSE」が大型アップデートして帰って来た!!!アップデート内容:*新バーチャルパッドを追加*新モード「エンドレスラッシュ」を追加!*チートアイテムが個別課金で購入可能!*ラッシュモードで使える「スマートボム」を追加!アイテム内容:*無敵*ショット..
100円をテーブルに山積みにしないでも、部屋で、外でサクサク。
あの時、クリア出来なかったアナタ!!
どうぞ!!
2012年3月4日日曜日
登録:
投稿 (Atom)