って、終わる訳ではないですよ。別に自暴自棄にもなってないし。
今年1年、良い事もあり、悪い事もあり。
ただそれだけです。
ワタクシ、カレンダーって嫌いなもので。でも人間である以上、この季節になると書かなければならないもので。。。すみません、年賀状は送った記憶が10年以上無いので、この場を借りて皆様に。
今年1年、全ての人にありがとう。
2010年12月31日金曜日
2010年12月30日木曜日
2010年12月29日水曜日
2010年12月28日火曜日
2010年12月27日月曜日
2010年12月26日日曜日
2010年12月25日土曜日
2010年12月24日金曜日
2010年12月23日木曜日
2010年12月22日水曜日
2010年12月21日火曜日
2010年12月20日月曜日
2010年12月19日日曜日
2010年12月18日土曜日
2010年12月17日金曜日
2010年12月16日木曜日
2010年12月15日水曜日
止まらないビュンビュン系ウサギ
2010年12月14日火曜日
久し振りの実践。
今日は用事があり、昼からの実践。某有名ホール。緑ドンは数十台全部埋まっている。
勝たねばとエヴァに座る。2回転目にフリーズを引き強スイカだがスルー。1kで40回転。次の1kで平均54回転。この時点で強スイカ2回。3kに突入。チェリーで十字フラッシュ。でもダメ。そんなこんなで5k。演出ズレで青・青・赤と狙うと、ハイッ、バケ~。その後も300回転まで粘るが、結局ベル1/7.8。スイカは2回、チェリーも2回。ダメでしょ、これ。
ハイッ移動。1発勝負だと思いリンかけへ。(間違ってるよね)
1台目で5kまで回すが、どうもイイ展開が見られない。
ではと、一応BIG3REG1が付いている556ハマりの台へ。ものの数回転で小役の演出が続き、あっという間に異色BIG。チャンスがガンガン光り、石松が参戦。ブーメランRUSHへ移行。
石松2Rまで頑張るが、負けて3R目に竜児。1撃必殺。異色BIG。
ここで剣崎さんが参戦。

V字フラッシュ。

無限じゃぁーーーー。
でもここでREG。チーーーン。

まだ残ってたよ。
石松は負けて竜児が頑張って闘志が燃え尽きるまで。
タハァ。。。竜児君、自力で正解した瞬間闘志燃え尽きは萎えるわ。でもブーメランラッシュを出して・・・負け。

まぁ大体10k勝ち位かな。
勝たねばとエヴァに座る。2回転目にフリーズを引き強スイカだがスルー。1kで40回転。次の1kで平均54回転。この時点で強スイカ2回。3kに突入。チェリーで十字フラッシュ。でもダメ。そんなこんなで5k。演出ズレで青・青・赤と狙うと、ハイッ、バケ~。その後も300回転まで粘るが、結局ベル1/7.8。スイカは2回、チェリーも2回。ダメでしょ、これ。
ハイッ移動。1発勝負だと思いリンかけへ。(間違ってるよね)
1台目で5kまで回すが、どうもイイ展開が見られない。
ではと、一応BIG3REG1が付いている556ハマりの台へ。ものの数回転で小役の演出が続き、あっという間に異色BIG。チャンスがガンガン光り、石松が参戦。ブーメランRUSHへ移行。
石松2Rまで頑張るが、負けて3R目に竜児。1撃必殺。異色BIG。
ここで剣崎さんが参戦。

V字フラッシュ。

無限じゃぁーーーー。
でもここでREG。チーーーン。

まだ残ってたよ。
石松は負けて竜児が頑張って闘志が燃え尽きるまで。
タハァ。。。竜児君、自力で正解した瞬間闘志燃え尽きは萎えるわ。でもブーメランラッシュを出して・・・負け。

まぁ大体10k勝ち位かな。
2010年12月13日月曜日
2010年12月12日日曜日
2010年12月11日土曜日
2010年12月10日金曜日
オシャレな食器にしたのに。
2010年12月9日木曜日
2010年12月8日水曜日
今日はアザー~すっ!
いつものちゃんこ屋さんで先輩と話していました。
場所は言えませんが、絶対日本一美味しい鍋だと僕は思います。
毎度ご主人に良くして貰い本当に感謝です。先輩にも甘えてばかり。
自立はまだまだ先だけど、長いお付き合いが出来たらなぁと思います。
先輩、なんでも聞きまっせ。
寂しくなったら、いっくらでもお供いたします。
場所は言えませんが、絶対日本一美味しい鍋だと僕は思います。
毎度ご主人に良くして貰い本当に感謝です。先輩にも甘えてばかり。
自立はまだまだ先だけど、長いお付き合いが出来たらなぁと思います。
先輩、なんでも聞きまっせ。
寂しくなったら、いっくらでもお供いたします。
2010年12月7日火曜日
2010年12月6日月曜日
The Show Must Go On
最近、膝と腰の状態が非常に悪い。
でも、人生折り返し地点にも来ていない。
どうしよう。
どうしたものか。
頭で分かっていても身体が動かない。
これが歳をとるという事なのか。
どうにかしないと。
すみません、今日はネタがありません。敢て言うなら杉浦が防衛&鼓太郎が金丸からベルト奪取。
そして丸藤が復帰戦でKENTAに敗北。
よく学生時代、モリシや丸藤と同じ車両に乗っていたのを思い出した。あれから10数年。そりゃ歳とる訳だ。
でも、人生折り返し地点にも来ていない。
どうしよう。
どうしたものか。
頭で分かっていても身体が動かない。
これが歳をとるという事なのか。
どうにかしないと。
すみません、今日はネタがありません。敢て言うなら杉浦が防衛&鼓太郎が金丸からベルト奪取。
そして丸藤が復帰戦でKENTAに敗北。
よく学生時代、モリシや丸藤と同じ車両に乗っていたのを思い出した。あれから10数年。そりゃ歳とる訳だ。
2010年12月5日日曜日
NIKE IDアプリ
2010年12月4日土曜日
Jリーグの奇跡。
Jリーグの降格に関して。ヴィッセルは正直1ヶ月前から諦めていました。レイソルvsガンバやレイソルvsヴィッセルのゴール裏のヤバい雰囲気が大好きだったのですが(危険で好き)また来年も見られないのかと諦めていたら、今季最後の試合でヴィッセルがやってくれました。レッズに4-0で勝利で15位に滑り込み。奇跡の残留劇が最終節で待っていました。
来期の大久保や宮本が心配ですが、まぁなんとかなるっしょ。
三木谷さん、緊急補強をお願いします!!
来期の大久保や宮本が心配ですが、まぁなんとかなるっしょ。
三木谷さん、緊急補強をお願いします!!
2010年12月3日金曜日
スポーツ好きにはたまらない季節。
またBlog PressでUPされていなかったので日付けを戻して。
この季節になると、スポーツ界が賑やかになり嬉しくなります。
テニスが終わっても、野球が終わっても、NBAにNFL、そしてサッカーはTOYOTAクラブチームに向けて情報が山盛り。
まさかエストゥディアンテスが負けるとは。
そしてJリーグも、ほぼ順位が決まり、日本からは名古屋が決定。
レッズはチーム力で優勝の本命に置いていたのに。そして足切りですね。もう決まった様な勝ち点の差。。。
プロレスも面白いカードが目白押し。金本が青木&丸藤を指名する所が喧嘩番長らしい。丸藤は4代目に圧倒的に勝っているし、これで3代目の金本に圧勝して虎のマスクをお土産に持ち帰って欲しい。
それと、某ブログで10月の後楽園の西側バルコニーが野次でうるさいと。長身のタオルを巻いた、よくいる集団と。
エーーーーーーーーッ。
長身のタオルは僕だけだと思いますが、あの横断幕の集団とは一切関係ございません。
名指しするなら、僕みたいに確証を掴んでから書き込みましょうね。そして横断幕を貼っていた方々は逆に南側に座ってましたよ。それから野次に関しては、もう一度書きますが、今に始まった事じゃ無いじゃん。全日本時代からあったじゃん。第一、今年騒いだのって、新日1.4のドームの時、4代目タイガーに丸藤が勝った時にハイタッチしたのと、10周年有明でブブゼラ吹いていた新日ファンに「ウッセーよ」と言った位。(あっ、その集団を写真撮ってTwitterにはUPしましたが。)基本野次は飛ばしません。アツくなって騒ぐのは有りでしょ?違う?間違った事言ってる?
この季節になると、スポーツ界が賑やかになり嬉しくなります。
テニスが終わっても、野球が終わっても、NBAにNFL、そしてサッカーはTOYOTAクラブチームに向けて情報が山盛り。
まさかエストゥディアンテスが負けるとは。
そしてJリーグも、ほぼ順位が決まり、日本からは名古屋が決定。
レッズはチーム力で優勝の本命に置いていたのに。そして足切りですね。もう決まった様な勝ち点の差。。。
プロレスも面白いカードが目白押し。金本が青木&丸藤を指名する所が喧嘩番長らしい。丸藤は4代目に圧倒的に勝っているし、これで3代目の金本に圧勝して虎のマスクをお土産に持ち帰って欲しい。
それと、某ブログで10月の後楽園の西側バルコニーが野次でうるさいと。長身のタオルを巻いた、よくいる集団と。
エーーーーーーーーッ。
長身のタオルは僕だけだと思いますが、あの横断幕の集団とは一切関係ございません。
名指しするなら、僕みたいに確証を掴んでから書き込みましょうね。そして横断幕を貼っていた方々は逆に南側に座ってましたよ。それから野次に関しては、もう一度書きますが、今に始まった事じゃ無いじゃん。全日本時代からあったじゃん。第一、今年騒いだのって、新日1.4のドームの時、4代目タイガーに丸藤が勝った時にハイタッチしたのと、10周年有明でブブゼラ吹いていた新日ファンに「ウッセーよ」と言った位。(あっ、その集団を写真撮ってTwitterにはUPしましたが。)基本野次は飛ばしません。アツくなって騒ぐのは有りでしょ?違う?間違った事言ってる?
2010年12月2日木曜日
2010年12月1日水曜日
11月を振り返る。
コモルと僕の誕生日にお別れをした事もあったし、次の日にココモルがウチに来た事もあったし。仕事は経験値が上がらないで悩んでいますが、もう頭の中がグシャグシャです。
毎日、大切な先輩から電話を貰って勇気を戴いています。周囲の人にも恵まれています。
でも、全てが上手くいく訳ないんだよねぇ。
制作作業も続行中。先づは頭の中を整理整頓しよう。そして新しい気持ちで新年を迎えるぞ!
爆発!!
毎日、大切な先輩から電話を貰って勇気を戴いています。周囲の人にも恵まれています。
でも、全てが上手くいく訳ないんだよねぇ。
制作作業も続行中。先づは頭の中を整理整頓しよう。そして新しい気持ちで新年を迎えるぞ!
爆発!!
2010年11月30日火曜日
Skypeの一長一短。
2010年11月29日月曜日
速報。ATPワールドツアーファイナル決勝結果
ナダルvsフェデラーは3-6、
6-3、1-6のセットカウント2-1でフェデラーが勝利しました。
1h37mというなんとも短い時間で終わりました。
ランキングでは2位だけど、やはり王者フェデラーと言われるのはこの所以でしょうね。ランク1位のナダルも、まだ24歳。今後が楽しみです。今年はこれで終了しましたが、来年が楽しみです。30代に突入するフェデラーは、それはそれで、きっと経験値で勝る部分もあるだろうから、返り咲きなんて事もあるかもしれませんね。
6-3、1-6のセットカウント2-1でフェデラーが勝利しました。
1h37mというなんとも短い時間で終わりました。
ランキングでは2位だけど、やはり王者フェデラーと言われるのはこの所以でしょうね。ランク1位のナダルも、まだ24歳。今後が楽しみです。今年はこれで終了しましたが、来年が楽しみです。30代に突入するフェデラーは、それはそれで、きっと経験値で勝る部分もあるだろうから、返り咲きなんて事もあるかもしれませんね。
2010年11月28日日曜日
2010年11月27日土曜日
2010年11月26日金曜日
2010年11月25日木曜日
2010年11月24日水曜日
コイツ、嫌い。(写真付き)

バーカバーカ、バッカニアw
と言いたい位嫌いな人がいるけど、名前は伏せます。
あんまり嫌いな人っていないんだけど、たまーーーーにいるんだよねぇ。まぁ、勘付かれる様なボロを出さないのが僕の得意分野。基本、アホは気にすると自分までアホになるからね。あっ、このブログを見ている人じゃないよ。
それはいいんですよ、そんな話しはどーーーだってイイ。僕が世界一嫌いな物ってコレ↑↑↑
弁当の中に入ってるコレ。存在する理由は、なんとなく分かるんですよ。おかずをこれで分けてるんでしょ?味が移らない様に。んで、色付けでしょ?分かるんだけどさぁ、邪魔なんだよ、邪魔!!しかも、似ても似つかない草のデザイン。これを使って何か作ってみようかなぁ(^ー^)ノ
2010年11月23日火曜日
ATPワールドツアーファイナル
21日から始まったファイナルは、初戦フェデラーが勝利。そして今期ランク1位のナダルの試合が始まりました。終わってみれば2強のシーズン。来期も楽しみです。
ってまだ終わってないけど。
最近フェデラーで検索が多くなっているので、参考までに。
ってまだ終わってないけど。
最近フェデラーで検索が多くなっているので、参考までに。
2010年11月22日月曜日
2010年11月21日日曜日
2010年11月20日土曜日
2010年11月19日金曜日
2010年11月18日木曜日
ココモルの性格。
ココモルは最初、腰振りの為に呼んでいるのかと思ったが、遊んでいるうちに気付いた事。
腕の隙間に入り、甘えてきます。聞けば10日前に購入され、2日前に返品の連絡が入ったそうです。
箱はボロボロ。ここで思ったのは、この10日の間にまともに遊んで貰ってなかったのかなぁと。
ウサギだって愛情を注いであげれば、必ず懐いてくれます。モルちゃんは最初の3日間、逃げてばかりでした。コモルも頭を撫でられるのがイヤで、最初のうちは頭を背けていました。ココモルは初日は遊びが先決でしたが、遊び疲れるとお腹に乗ったり、横に寝て、撫でさせてくれます。最初から躾、躾とそこばかり考えていても、人間の都合ばかりではウサギだって納得しません。やはりお互いが信頼関係になければならないと思います。
腕の隙間に入り、甘えてきます。聞けば10日前に購入され、2日前に返品の連絡が入ったそうです。
箱はボロボロ。ここで思ったのは、この10日の間にまともに遊んで貰ってなかったのかなぁと。
ウサギだって愛情を注いであげれば、必ず懐いてくれます。モルちゃんは最初の3日間、逃げてばかりでした。コモルも頭を撫でられるのがイヤで、最初のうちは頭を背けていました。ココモルは初日は遊びが先決でしたが、遊び疲れるとお腹に乗ったり、横に寝て、撫でさせてくれます。最初から躾、躾とそこばかり考えていても、人間の都合ばかりではウサギだって納得しません。やはりお互いが信頼関係になければならないと思います。
2010年11月17日水曜日
葬式のハシゴ。
実は誕生日の14日、昼頃、電話で目が覚めた。生前お世話になった方が亡くなったと。じゃあそれまでコモルと遊ぶかと思い、ケージを開けたら。。。
そう、この日、二つの命が天に召したのです。パニックでした。
ってな訳で、2つの葬儀を抱えて今日に至った訳です。
その間「お誕生日おめでとう」メールがバンバン。。。嬉しいし悲しいし。予定が全て流れてしまいました。
昨日の夕方全てが終わってグッタリだったけど、考えていても何も始まらないし、落ち着かないので、遅れて仕事に行きました。無理言って仕事を入れて頂いて、とても有難かったです。
人間一人じゃ何も出来ません。
働いている間、少しだけ気分が晴れました。感謝です。
ありがとうございました。
そう、この日、二つの命が天に召したのです。パニックでした。
ってな訳で、2つの葬儀を抱えて今日に至った訳です。
その間「お誕生日おめでとう」メールがバンバン。。。嬉しいし悲しいし。予定が全て流れてしまいました。
昨日の夕方全てが終わってグッタリだったけど、考えていても何も始まらないし、落ち着かないので、遅れて仕事に行きました。無理言って仕事を入れて頂いて、とても有難かったです。
人間一人じゃ何も出来ません。
働いている間、少しだけ気分が晴れました。感謝です。
ありがとうございました。
非常にバカかもしれないクレーバーウサギ
2010年11月16日火曜日
一人でお別れ会。そして縁。
昨日は葬儀屋さんが来るまで、
コモルの頭を撫でながら数時間を過ごしました。
寝ている様にしか見えない。だからこうしていられるんだと思う。「お空がイヤな場所だったらすぐに戻るんだよ」と何度も言い聞かせて。
暫くすると、葬儀屋さんが。
コモルに大好きなパンとリンゴとちんげん菜を持たせ。
夕方、コモル帰宅。
骨は気泡だらけのちいさなものでした。
空気が冷たい。こんな小さな身体だったけど、いるのといないのじゃ全然違う。空気の流れる音と雨の音しかしない。
そうだ。コモルを最初にレンタルしてくれたペットショップに挨拶へ行かねば。綺麗にしたコモルのケージにコモルを入れて、お土産のたい焼きを持って。コモルと初めて出会った場所へ行く。「おぉ、お久し振り」「ご無沙汰してます。実はコモルが昨日、月に還りました。」「そっかぁ。ケージは、そのまま?」「はい。コモルが入っていますが」「じゃあさ、何かの縁だよね、2日前に買っていった人がさっき返品に来たんだよ。これ、兄弟が外にいるけど、持って帰りなよ。」
アクエリアスの箱に入って、お尻と顎と頭にガムテープの付いたまま暴れているヤンチャ坊主。

「いやぁ、そんな・・・」
「縁なんだよ、いなくなった日にさぁ、こうやってウチにも戻ってきた。きっとコモルが帰ってきたんだよ。ハイッ、持って帰って。間空けて考えてたって一緒だよ。縁を大切にしな。知らないウチに行くよりも、こっちだって安心なんだよ!」「じゃあ・・・」「いいから、もう何もいらないよ、さっきウサギで鯛(焼き)が釣れたんだから」
いつもそう。こうやってペットロスの気持ちを分かってくれる。間が空けば、その時間だけ何かが生まれる訳ではなく、ただ空白の期間が過ぎるだけ。
生後7ヶ月という、少し大きくなったコをプレゼントしてくれたのだって、何か考えがあってこそ。
家にアクエリアスの箱を持ち帰り、ケージのコモルに「もう戻ってきちゃったの?」と話し掛け、骨を出す。
そして新生コモル・・・ココモルがケージに入る。どうも人の愛情に飢えているみたいで、すぐに足をトンとしたり、飛び付いてくる。
別にコモルの事は忘れない。でも、ココモルが、僕の心の穴を少しずつ埋めてくれているのは事実だ。
コモルの頭を撫でながら数時間を過ごしました。
寝ている様にしか見えない。だからこうしていられるんだと思う。「お空がイヤな場所だったらすぐに戻るんだよ」と何度も言い聞かせて。
暫くすると、葬儀屋さんが。
コモルに大好きなパンとリンゴとちんげん菜を持たせ。
夕方、コモル帰宅。
骨は気泡だらけのちいさなものでした。
空気が冷たい。こんな小さな身体だったけど、いるのといないのじゃ全然違う。空気の流れる音と雨の音しかしない。
そうだ。コモルを最初にレンタルしてくれたペットショップに挨拶へ行かねば。綺麗にしたコモルのケージにコモルを入れて、お土産のたい焼きを持って。コモルと初めて出会った場所へ行く。「おぉ、お久し振り」「ご無沙汰してます。実はコモルが昨日、月に還りました。」「そっかぁ。ケージは、そのまま?」「はい。コモルが入っていますが」「じゃあさ、何かの縁だよね、2日前に買っていった人がさっき返品に来たんだよ。これ、兄弟が外にいるけど、持って帰りなよ。」
アクエリアスの箱に入って、お尻と顎と頭にガムテープの付いたまま暴れているヤンチャ坊主。

「いやぁ、そんな・・・」
「縁なんだよ、いなくなった日にさぁ、こうやってウチにも戻ってきた。きっとコモルが帰ってきたんだよ。ハイッ、持って帰って。間空けて考えてたって一緒だよ。縁を大切にしな。知らないウチに行くよりも、こっちだって安心なんだよ!」「じゃあ・・・」「いいから、もう何もいらないよ、さっきウサギで鯛(焼き)が釣れたんだから」
いつもそう。こうやってペットロスの気持ちを分かってくれる。間が空けば、その時間だけ何かが生まれる訳ではなく、ただ空白の期間が過ぎるだけ。
生後7ヶ月という、少し大きくなったコをプレゼントしてくれたのだって、何か考えがあってこそ。
家にアクエリアスの箱を持ち帰り、ケージのコモルに「もう戻ってきちゃったの?」と話し掛け、骨を出す。
そして新生コモル・・・ココモルがケージに入る。どうも人の愛情に飢えているみたいで、すぐに足をトンとしたり、飛び付いてくる。
別にコモルの事は忘れない。でも、ココモルが、僕の心の穴を少しずつ埋めてくれているのは事実だ。
2010年11月15日月曜日
コモル月に還る。
昨日、僕の誕生日の日にコモルが突然月に還りました。6歳2ヶ月でした。
昼頃、何時もの様に、おしっこマットを準備して、ケージを開けたけど、スヤスヤ寝ている。
よくある事なので「コモル」と声を掛けて肩の辺りをポンポンと叩くと、暖かいコモルが冷えきって動かなかったんです。
前日、病院で採血したばかりだったし(異常があまり無し)歯が伸びて数日間食べられてなかったので、体重が200g程落ちていましたが、コモルは体重の増減が激しいので目安になりませんでした。
確かに帰ってきて便秘とオシッコに苦しんでいましたが、後は普通に遊んでいました。
ただ「ここ1年位でヤケに老けたなぁ」と思っていた矢先の事でした。
何度も死にそうになりながらも頑張っているコモル。そしてウチの一員になってから、1年近く、僕に撫でられる事を嫌がっていたコモル。いつもドタバタ劇で楽しませてくれたコモル。
バカだけど、正直でイイ奴だったよなぁ。

ウチに来てすぐ

縫いぐるみ食いちぎって満足。

大好きな縫いぐるみと靴下に挟まれて。
今日、ケジメでお別れしますが、いつまでも忘れない大切な思い出をいっぱい作ってくれました。
ありがとう、最高のパートナー
!!
昼頃、何時もの様に、おしっこマットを準備して、ケージを開けたけど、スヤスヤ寝ている。
よくある事なので「コモル」と声を掛けて肩の辺りをポンポンと叩くと、暖かいコモルが冷えきって動かなかったんです。
前日、病院で採血したばかりだったし(異常があまり無し)歯が伸びて数日間食べられてなかったので、体重が200g程落ちていましたが、コモルは体重の増減が激しいので目安になりませんでした。
確かに帰ってきて便秘とオシッコに苦しんでいましたが、後は普通に遊んでいました。
ただ「ここ1年位でヤケに老けたなぁ」と思っていた矢先の事でした。
何度も死にそうになりながらも頑張っているコモル。そしてウチの一員になってから、1年近く、僕に撫でられる事を嫌がっていたコモル。いつもドタバタ劇で楽しませてくれたコモル。
バカだけど、正直でイイ奴だったよなぁ。

ウチに来てすぐ

縫いぐるみ食いちぎって満足。

大好きな縫いぐるみと靴下に挟まれて。
今日、ケジメでお別れしますが、いつまでも忘れない大切な思い出をいっぱい作ってくれました。
ありがとう、最高のパートナー
!!
2010年11月14日日曜日
ATPワールドツアー・マスターズトーナメント速報。
フェデラーvsモンフィスの準決勝は、第一セットはラリーまでもつれ込み6-7・第二セットもラリーの末7-6ファイナルセットもタイブレイク。ラリーの末6-7。セットカウント2-1でモンフィスが勝利。2時間半を超える試合となった。
躍動するモンフィスに対して淡々と粉してゆくフェデラー。
お互いブレイクを許さない展開の中、第三セットで動き始めた。完全にスタイルを変えてきたフェデラーに喰らい付く形のモンフィス。お互いがブレイクをしていく。
モンフィスも勢いが落ちない。観客のモンフィスコールも別の競技の様に凄かった。
躍動するモンフィスに対して淡々と粉してゆくフェデラー。
お互いブレイクを許さない展開の中、第三セットで動き始めた。完全にスタイルを変えてきたフェデラーに喰らい付く形のモンフィス。お互いがブレイクをしていく。
モンフィスも勢いが落ちない。観客のモンフィスコールも別の競技の様に凄かった。
2010年11月13日土曜日
ATPマスターズ準決勝・・・の前にノア。
僕のブログにテニスのテの字も求められていないのはよーく知ってます。
一応、今日はマスターズ準決勝をやってます。
だって「フェデラー」でしか検索引っ掛かってないもんね。
NOAHファンの皆さんは、もうご存知かと思いますが、丸藤と森嶋が復帰です。
丸藤&モリシは後楽園でサイン会をやっていたので、そろそろかなぁとは思っていましたが、丸藤の怪我が三沢と同じ箇所だと知り、ちょっと複雑な気分です。三沢の付き人、同じスタイル、それを上回るタイガーフロウジョンという美しくエゲツない技。もう二度と、あの様な事故を起こしてはならないという気持ちと、もっと魅せて欲しいという気持ちの葛藤。
モリシはスギのベルトに照準を絞っているようです。
小橋さんは「もうちょっと待っててね」と言っていたので、やはり充分な状態ではないのでしょう。
なにはともあれ、健康が一番ですよ
一応、今日はマスターズ準決勝をやってます。
だって「フェデラー」でしか検索引っ掛かってないもんね。
NOAHファンの皆さんは、もうご存知かと思いますが、丸藤と森嶋が復帰です。
丸藤&モリシは後楽園でサイン会をやっていたので、そろそろかなぁとは思っていましたが、丸藤の怪我が三沢と同じ箇所だと知り、ちょっと複雑な気分です。三沢の付き人、同じスタイル、それを上回るタイガーフロウジョンという美しくエゲツない技。もう二度と、あの様な事故を起こしてはならないという気持ちと、もっと魅せて欲しいという気持ちの葛藤。
モリシはスギのベルトに照準を絞っているようです。
小橋さんは「もうちょっと待っててね」と言っていたので、やはり充分な状態ではないのでしょう。
なにはともあれ、健康が一番ですよ
2010年11月12日金曜日
ブログのチカラ~誕生日編~
いやぁブログのチカラって凄いですねぇ。
「誕生日にフレンチなんてどう?」というメールが来たので、僕の大好きな店に行き、コースを頼みました。
フルコースは初めてだったので、シェフに料理が出てくる度に「美味しい」と伝えて満腹。
でも裏があったんですね。
そうか、昨日のブログでスロット1400枚勝ったって書いたからなんですね。
自腹。
「誕生日にフレンチなんてどう?」というメールが来たので、僕の大好きな店に行き、コースを頼みました。
フルコースは初めてだったので、シェフに料理が出てくる度に「美味しい」と伝えて満腹。
でも裏があったんですね。
そうか、昨日のブログでスロット1400枚勝ったって書いたからなんですね。
自腹。
2010年11月11日木曜日
11月11日がどんだけアツいのか検証。
世間では今日11月11日、年に一度の1が4つ並ぶ日という事でパチンコやスロットがアツいらしい。徹夜明けだったけど、都内で夜中、パチンコ屋さんに長蛇の列が出来ていたので帰ってきて実践。
今回のルールは
・1店舗でも多く周る。
・全勝してくる。
以上。
さぁて1店舗目は・・・スゲ。満席で待ってる人までいる。
後回し。
次の店舗・・・1台前日吹いていたエヴァが空いている。時間無い。これでいいや(ってかこの店も空きが無い)お得意の千円でスーパーBIG。少し回すがやっぱ良くない。交換。
アーーーッ、リンかけ空いた!ハマり台!
勝ち分持って行かれそうになるが、同色BIG。ART入らず(チャ~ンス!2回外れたよ)。6回転目に異色BIG(チャ~ンス!3回外れたよ)いいやぁ。こんな事やってたら時間無い。ヤーメた。プラス500枚でこの店は終了。
前の店に戻ると・・・だよねぇ、台の取り合いしてる。エヴァが空いて座ろうとしたら隣りの人が財布を投げ込む。萎えるわぁ。まぁいいや、BIG終了後0回転でヤメた台、あ~げる(^ー^)ノ
代わりにREG終了後500回転も回してある、ソノ台戴きっ!
案の定、定説の千円投入でスーパーBIG。更に9回転でスーパーBIG。アザースッ。ヤメれば良かったけど、まともに打ってないから継続。途中で「何やってんだろ、自分モード突入」してヤメ。プラス400枚。
この「何やってんだろ、自分モード突入」すると、もう帰りたくて仕方ない。しかし、2店舗だと、自分の中のゲームが成立しない。
帰って少し休んでから3店舗目に突入。
思ったんだけど、最近の人って勝ち勝ち君使わないの?あと天井の存在を知らないのかなぁ?
こちらはまた混んではいるが、バラエティに富んだ店みたいでポツリポツリと空きがある。エヴァも3台空いていたので、一番ハマっていたBIG終了後450回転という微妙な台をチョイス。最初の千円でベル確が1/4という「エッ!?、これ、設定8じゃネェ?」という数字。
だって、ボーナス引いてないのにメダルがジャラジャラ増えるんだもん。ヤーメたってやったらウケるかなぁ?そんなこんなで5千円投資。天井あと少しで今日初のノーマルBIG(カスBIGの方。)これでプラマイ0。ルールを守らねば・・・おっ、REG終了後600回転の台が!!
先づは天井狙い・・・天井間際にスーパーBIG。こちらのお店でもプラス500枚。
「自分何やってんだろ、モード継続中」だった為、ここで実践終了。
戦績。
3店舗でプラス1400枚。
結果から言うと、飽き性の人はスロットやっちゃダメなんですね。もう飽きたもん。液晶見てないもん。チャンスボタンの存在忘れてたもん。
スロット1ヶ月半やってなかったのと、肺炎治ってないから集中出来ない。人混み嫌いだし。
ただ、11月11日がアツいのは、周りを見てよーく分かりました。
あー、熱が出てきた。寝よう。
今回のルールは
・1店舗でも多く周る。
・全勝してくる。
以上。
さぁて1店舗目は・・・スゲ。満席で待ってる人までいる。
後回し。
次の店舗・・・1台前日吹いていたエヴァが空いている。時間無い。これでいいや(ってかこの店も空きが無い)お得意の千円でスーパーBIG。少し回すがやっぱ良くない。交換。
アーーーッ、リンかけ空いた!ハマり台!
勝ち分持って行かれそうになるが、同色BIG。ART入らず(チャ~ンス!2回外れたよ)。6回転目に異色BIG(チャ~ンス!3回外れたよ)いいやぁ。こんな事やってたら時間無い。ヤーメた。プラス500枚でこの店は終了。
前の店に戻ると・・・だよねぇ、台の取り合いしてる。エヴァが空いて座ろうとしたら隣りの人が財布を投げ込む。萎えるわぁ。まぁいいや、BIG終了後0回転でヤメた台、あ~げる(^ー^)ノ
代わりにREG終了後500回転も回してある、ソノ台戴きっ!
案の定、定説の千円投入でスーパーBIG。更に9回転でスーパーBIG。アザースッ。ヤメれば良かったけど、まともに打ってないから継続。途中で「何やってんだろ、自分モード突入」してヤメ。プラス400枚。
この「何やってんだろ、自分モード突入」すると、もう帰りたくて仕方ない。しかし、2店舗だと、自分の中のゲームが成立しない。
帰って少し休んでから3店舗目に突入。
思ったんだけど、最近の人って勝ち勝ち君使わないの?あと天井の存在を知らないのかなぁ?
こちらはまた混んではいるが、バラエティに富んだ店みたいでポツリポツリと空きがある。エヴァも3台空いていたので、一番ハマっていたBIG終了後450回転という微妙な台をチョイス。最初の千円でベル確が1/4という「エッ!?、これ、設定8じゃネェ?」という数字。
だって、ボーナス引いてないのにメダルがジャラジャラ増えるんだもん。ヤーメたってやったらウケるかなぁ?そんなこんなで5千円投資。天井あと少しで今日初のノーマルBIG(カスBIGの方。)これでプラマイ0。ルールを守らねば・・・おっ、REG終了後600回転の台が!!
先づは天井狙い・・・天井間際にスーパーBIG。こちらのお店でもプラス500枚。
「自分何やってんだろ、モード継続中」だった為、ここで実践終了。
戦績。
3店舗でプラス1400枚。
結果から言うと、飽き性の人はスロットやっちゃダメなんですね。もう飽きたもん。液晶見てないもん。チャンスボタンの存在忘れてたもん。
スロット1ヶ月半やってなかったのと、肺炎治ってないから集中出来ない。人混み嫌いだし。
ただ、11月11日がアツいのは、周りを見てよーく分かりました。
あー、熱が出てきた。寝よう。
2010年11月10日水曜日
2010年11月9日火曜日
あんまり書きたくないけど
皆さん「馬場の呪い」という話しを知っていますか?全日本の初代社長ジャイアント馬場さんが亡くなってから、様々な呪い説が都市伝説の様に騒がれました。馬場さんの死からすぐにジャンボ鶴田、G・オブライト、ボビー・ダンカンと立て続けに訃報が。そして2代目の社長である三沢がまさかのリング上で、冬木、S・ウィリアムス、百田(兄)、ラッシャー、そして今回のジョーさん。みんな「まさかの死」を遂げています。
ただ、以前にもこんな記事を書いたのですが「呪い」なんて僕は信じません。「たまたま」が重なっただけでしょう。3代目社長(4代目?)武藤も、天龍も、みんな元気です。永源さんだって元気な姿を会場で見ます。
そんなこたぁない。そう自分に説得しています。
ただ、以前にもこんな記事を書いたのですが「呪い」なんて僕は信じません。「たまたま」が重なっただけでしょう。3代目社長(4代目?)武藤も、天龍も、みんな元気です。永源さんだって元気な姿を会場で見ます。
そんなこたぁない。そう自分に説得しています。
2010年11月8日月曜日
ジョー!!!(訃報)
NOAHではGHCタイトル管理委員長で知られるジョー樋口さんが肺腺癌の為に亡くなりました。今年は何事もなくNOAHは新しい時代に突入かと思っていましたが、残念です。
今は語る事がございません。
というか、言葉が出ないです。
ご冥福をお祈り致します。
今は語る事がございません。
というか、言葉が出ないです。
ご冥福をお祈り致します。
フェデラー優勝!
ATPワールドツアーのスイス大会は、6-4、3-6、6-1という凄い数字でR・フェデラーが優勝。1発のサーブで決める試合ではなく、ジョゴビッチのミスを誘う様な試合になりました。去年の雪辱を決勝で晴らす展開。
さぁ、地元スイスで優勝して、次は21日~28日のファイナルへ。勿論、準優勝でも300pt入るので、ジョゴビッチを含めた3強となりました。
セレモニーではジョゴビッチがフェデラーにインタビューをするという面白い事もやってくれました。
さぁ仕事しよ。
さぁ、地元スイスで優勝して、次は21日~28日のファイナルへ。勿論、準優勝でも300pt入るので、ジョゴビッチを含めた3強となりました。
セレモニーではジョゴビッチがフェデラーにインタビューをするという面白い事もやってくれました。
さぁ仕事しよ。
2010年11月7日日曜日
ATPワールドツアー2試合目
2セット目にヒヤッとするシーンが少しありましたが、フェデラーが2-0で勝利。ロジックはヤバイと思ったけど、これで500ptだから、明日、フェデラーが勝てばナダルと並ぶの?ptよく見てなかった。(負けたら21日からのファイナルに持ち越しかな?)
フェデラーvsナダルは、去年のウィンブルドンで十数時間の試合を観たからちょっと参るなぁ。
テニスって、なんかプロレスに似てる。心が折れたら負ける。
そして若けりゃイイってもんじゃない。
あー、観ていて疲れた。
仕事しよ。
フェデラーvsナダルは、去年のウィンブルドンで十数時間の試合を観たからちょっと参るなぁ。
テニスって、なんかプロレスに似てる。心が折れたら負ける。
そして若けりゃイイってもんじゃない。
あー、観ていて疲れた。
仕事しよ。
2010年11月6日土曜日
ATPワールドツアー
これを書くタイミングではないと思うが、ATPワールドツアーの500準決勝。
また友達同士の星潰しって運命だよねぇ。
でも、落ち着いてプレイ出来ているジョゴビッチが強い。
パワーだけでは無理だよね。
また友達同士の星潰しって運命だよねぇ。
でも、落ち着いてプレイ出来ているジョゴビッチが強い。
パワーだけでは無理だよね。
2010年11月5日金曜日
登録:
投稿 (Atom)